日本経済に圧力をかけてくる人の、トーク映像が出回る
日本国民の認識不足で目立って大きいのは、外国人が行う日本つぶしです。
何ごとも表面だけで思考しがちで、オレオレ詐欺のごとく簡単にやられる。
日本経済の自滅的な国策には、自滅行動をとるよう要求する勢力がいます。
「そんな勢力は聞いたこともないわ、いるなら顔を見たいわ」という方へ。
経済低落が政治の責任である根拠は、通貨発行権の存在
次の自己責任論は、特に若者が好きですね。
「平成デフレ不況と経済衰退は政治が悪い」と言う人がいるが、何でも国のせいにするのは間違っていると、僕は思います。
自分に何ができ、国にどう貢献できるかが大事です。また自立して独りで生きていく気持ちが大切だと、僕は訴えたいのです。
この主張は全く無意味です。なぜか。
国だけが経済成長させる権限を持ち、国民は権限を持ちません。
個人がお金を刷り足せますか。金利や税率を変えられますか。
平成デフレ不況は、国策「緊縮財政と消費税増税」の通貨削減が原因です。
先の意見は、次の間違った前提に立っています。
全くあべこべで、現実世界はこうです。
・ それは自国通貨を必要なだけ出せる通貨発行権である
・ 通貨の原資は発行権そのものであり、コストは無料である
・ 小づちで出した貨幣の呼称は、日本では国庫短期証券である
・ 国庫短期証券を国債に差し替え、償還時に借換国債で永続させる
・ 累積政府負債が増えれば増えるほど、その国は経済成長が順調である
自国通貨を刷り足す権限は、法的に各国の政府だけが持つ。
国民が刷り足せば、通貨偽造の刑事犯罪で摘発される。
金欠を国民の責任だと言う者は、この知識がない。
景気の上げ下げは、政府が自在に切り替える。
国民らが上げ下げできない仕組みである。
そんな仕組みは近世の英国が決めた。
仕組みの完成は1973年である。
管理通貨制度と呼ばれる。
原油価格高騰のたびに、世界が狂い出すパターン
政府の通貨発行額に物理的な限界はなく、事実上は国産品の品切れが上限です。
商品供給力が大きい国ほど、お金も多く発行できるわけね
だから米ドル並みに、日本円も多く発行できます。しかしやらない。
やろうとしない最近の理由は、物価高騰を大勢が誤解しているから。
2022年はロシアウクライナ戦争でしたが、1970年頃のオイルショックでも、原油価格が上がり各国の物価が上がりました。日本でも悪性インフレ率20パー。
当時のイギリスは「景気の過熱」と誤診し、英国病と呼び、景気を引き下げてやるために通貨を減らしたり、企業に価格競争させました。厚かった福祉も廃止して。
二種類のインフレを分けて考えないこの大失策は、経済学の中味が古かったせいです。
感染症の体温上昇を、元気すぎる熱血だと誤診したのね
伝染病にあびせた冷水シャワーが、サッチャー首相の新自由主義でした。
経済成長を食い止めて、デフレ(経済縮小)の貧困化促進で物価を下げる思考です。
サッチャー首相は格差拡大を強める政策、差別的な人頭税導入で支持を失いました。
格差拡大に努めた動機は、新自由主義のミルトン・フリードマンが師だからでした。
そのポール・マッカートニーの動画は?
イギリスのザ・ローリング・ストーンズでサイドギターのロン・ウッド氏が、イギリスが1970年以降に曇ったと証言する(2:57)おもしろ対談です。
1979年のイギリスと、1997年の日本は同じ逆走してる
日本人の多くは、平成令和にこう考えてきました。
ならば経済縮小させて、お金の動きを止めて、一万円札を使わず温存するべき。
こうした貨幣観の逆立ちが原因で、「成長するだけが幸せとは限らない」「成長を前提としない国づくり」「脱成長だ」など、間の抜けた発言が次々と出てきました。
政府がお金をばらまかないから、成長しないわけか
「お金は限られた資源だから、国営を民営化して市場原理にまかせろ」式の、新自由主義の悪魔スローガンに同調して、レントシーキングが盛んなのです。
新自由主義に毒された英米も、成長はしてるけど???
日本よりルーズな国民性で、国の壊し方が不徹底だったと考えられます。
その証拠に、英米は農業へのばらまきが充実し、食料自給率が高くて格下感がない。
「税金は財源でない」メカニズムは、英米VIPの共通認識にあるようで、「国費は国民が負担する」の妄想は、実は日本だけでしょう。
お金を刷り足す権限がない国民には、経済成長させる権限がないのに。
・ 日本は少額をばらまいては、増税と新税追加で増分を回収する → 経済衰退
日本人なら一個のデマで、いくらでも自滅してくれるw
それが「国の借金を返さないと国は破綻」です。逆です。返したら破綻する。
帳簿用語「政府負債」を「借金」と偽って呼ぶフェイクに、見事に釣られた。
それで階級闘争する資本家は、日本経済を崩壊させるハードルは低いと知りました。
だます前から、勘違いしてくれているからです。
日本を素晴らしい国とたたえる動画も多いけど
世界中のアーティストは「日本はいつ行っても楽しいし心温まる、日本らしさよ永遠に」と喜々と語ります。各地の名所が消えたり、伝統文化が薄れるのを悲しむ。
しかし新自由主義者は逆で、日本が平和にまとまらずに、荒れて壊れて欲しい。
日本の良さを、日本人同士で思いっきりつぶし合って欲しい。
そのココロは?
経済縮小させれば、日本は金に困って資産を吐き出すから、安く買い取り大儲けできる。
経済崩壊で貧困化する法律づくりを、議員や著名人に依頼します。できる限りの謝礼も。
