所得倍増は何をやれば実現する→お金を2倍刷るだけの話

所得倍増

所得倍増は、ボタンを押すだけの簡単な作業

所得倍増とは、国民全般の所得を2倍に増やす政策です。平均が2倍になります。

何をやれば実現する?

政府がお金を追加発行して市場にばらまき、通貨の総量を今の2倍に増やします。

具体的に誰が何をどうする?

財務省職員がマシンのキーボードを押して、政府貨幣を発行して、国民側に送ります。

たったそれだけ?

他に何をやるのか。道に井戸を掘るのか。庭にナスを植えるのか。ラジオ体操するのか。

今からでも成長戦略を皆で考えてはだめか?

それを現実逃避と言います。幸せの青い鳥症候群。

政府がお金を出せば、経済成長するグラフ

他国はどこもやってるわけ?

先進国はコロナ対策で2020年3月に強め、IMFも各国に通貨ばらまきを勧告しました。

日本も5月から試してプチ好景気に上げましたね。不具合は起きていません。

日本だけなぜやめた?

増やすお金は国民が払うのだと皆が勘違いし、増やすのを怖がりました。

経済成長する、増えた金額分は国民が埋めると恐れて、成長を嫌います。

GDP500兆円が600兆へ増えると、100兆は僕らの資産を取り崩す妄想。

税金は財源でないのに、財源だと思っているから、破格の重税なのです。

妄想に政治が寄り添い、100兆出せと国民を締め上げます。日本だけが。

世界で日本だけがおかしい?

日本のネックは、人が働けばお金が増える誤認識

日本国民は、人が働けばお金が増えると思っています。あり得ないことです。

国民のがんばりでお金は増やせない?

国民がお金を増やせば、通貨偽造の犯罪です。

しっかり働けばお金が増えると思うが?

その社員の所得が増えて、他の社員が減るだけです。プラマイゼロのシーソーゲーム。

なぜシーソーゲームにとどまる?

お金の総量を増やす役目の政府に、国民が仕事をさせない前提だからです。

合計が一定のお金を取り合うイス取りゲームに終わり、「皆で儲けよう」は起きません。「お前の儲けを俺がもらう」式の、分捕り合戦だけが起きます。

イスの個数を増やさずして、一人一人が持つイスを2倍に増やせない、当たり前の話。

記事→ 政府の通貨発行額=企業の賞金総額

平成に新たに得たものは、国民同士の殺し合いと、他国からの攻撃と買収でした。

今の国民に何を教えれば、景気が上がる突破口か

国民が頭の中で考えていることに、正しい部分は一カ所もありません。

何から何まで、全てが間違っています。世界標準と、どこも合っていない。

そう言われると国民はかえって、殻に閉じこもりそう

そのしぶとさが「失われた30年」が3年で済まず、33年目の今も続く理由です。11倍。

別のヒントが欲しい

言い方を変えましょう。

・ 世界の財政 = 人々は水を飲み、多めに飲めば、多くしょんべんする
・ 日本の財政 = 人々はしょんべんを飲み、飲みたい量だけ、絞り出す

国の費用を国民が負担するのは、国民が自分のしょんべんだけを飲む行為です。

自分の飲み物を、自分の体から出して用意する道徳を「自助」と呼ぶニッポン。

日本以外は、国民は国費を払わないのか?

払うわけがありません。

なぜ他国では国民が負担しない?

さっき言いました。

お金を発行する権利は政府が持ち、国民が発行すれば通貨偽造の犯罪だからです。

政府がお金を用意して、国民に渡す順序でないと、国は成り立ちません。

成り立たない国はこの世にいくつある?

でも、君は全て間違いだと言われて、改心するだろうか?

そのしぶとさが「失われた30年」が3年で済まず、33年目の今も続く理由です。11倍。

記事→ 国民救済を妨害する気持ちをぶつけた動画

所得倍増とは、政府が2倍の通貨を発行して国民に渡す意味です。ところが国民は増えるお金は自分が負担するのだと恐れ、経済成長に反対します。
Photo: by max fuchs on Unsplash