日本人はなぜ、税は財源だと思い込んできたのか
税金は財源ではありません。
なぜなら国を運営する国民代表(中央政府)は、自国のお金を発行できるからです。
自らが刷れる出版物が枯渇して泣く者は、まともでない。財源不足は、お芝居です。
アメリカはドル不足に泣かないしね
アメリカ政府はドル建て国債を発行し、連邦準備銀行FRBがドル発行し富裕化させます。
日本政府も円建て国債を発行し、日銀で変換して、市中銀行が円発行し富裕化できます。
それって打ち出の小づちみたい
打ち出の小づちが実在しないと思う時点で、日本人は思考障害です。
打ち出の小づちが実在しないと言うなら、お金はなぜ実在するのか。
現代は「管理通貨制度」で、安定財源は国債です。
でも日本だけが安定財源を税金とする曲解で、経済成長が止まっています。
国民が吸う空気を、国民が吐いて用意する方式だと、酸欠になる道理です。
国民が食べる焼肉に、国民の背中から切り取った肉を使うと、成長しない。
日本政府は国民に何を仕組んだ?
「税は財源ではない」に皆がたどりつけない理由は消費税です。「福祉の財源だ」の嘘で国民は洗脳済み。アメリカ政府は、その嘘で米国民を洗脳してはいません。
大蔵省(今の財務省)では、税率を上げた者が省内の人事評価で出世します。日本国民を全員倒す方向へ、日夜努力するかたち。企業も個人も、次々倒れていきました。
税金は財源でないと理解できない人は、どこで詰まる
国の財源は公債と呼ぶ政府貨幣であり、百億円などのデカいヴァーチャル小判で、ただし発行しただけでは国民のサイフに入りません。
公債を中央銀行がベースマネーに変換します。
日本は法律で日銀の「直接引き受け」を禁じ、市中銀行が買うかたちでマネタリーベースの日銀当座預金を政府預金へ送ります。でも、国民のサイフへ届くのはまだ。
国民に届けるには、政府が国民から買い物します。「ばらまき」と呼びます。
その説明が経済評論家に常に抜けてる
現代の世界の財政はこうです。
・ 発行した通貨の一部を回収することで、通貨が増えるスピードを調節する
お金が短時間で増えすぎないよう回収するのが税金ね
つまり税金は捨てるお金です。
ゴミの回収と同じか
各地域では「パッカー車」と呼ぶゴミ収集車が、不要物を集めて回ります。
日本人だけは「集めたゴミは店頭に並び商品となる」と勘違いしています。
使うために集めるつもりなので、多く集めたがる日本人。
お金は壊れたり腐ったりしないから誤解しやすい?
税は、政府にとって金目の物でなく、でも国民には金目の物です。
通貨の抹消が税金だという理解を、個人の金銭欲が妨げます。
ツイッターのトレンドに「#税は財源ではない」が登場
ツイッタートレンドで「税金って実は何なのか」を考え直す人が急増しています。
政府を黒字化する逆走を暴く声も、このとおり。
すると「税金は財源だ」と、嘘を念押しするハッシュタグも現れました。
(注:2023年4月23日にTwitter社は、アカウントがないと#が見えない仕様へ変更)
なぜ税金は財源だと嘘をつく者がわくの?
日本に闇がある状況証拠です。通貨発行権の隠ぺい、持ち逃げ、私物化です。
お金の総量を故意に激減させ、国民を支配し隷属させる新たな犯罪です。
今も現役の犯人は手を回してきます。
ツイッターみたいに闇を暴露する者は出ないか?
テレビの著名なご意見番たちは、闇に味方して地位を守る人情がはたらくからです。
格差社会で勝つために強い側に身を寄せる、イソップのコウモリです。日本のナチス化。
著名人は嘘つきで、知られない者こそ信じられる、落ち目の国の内実あるある。
この動画も暴露しまくりじゃん
日本のナチス化も、一人の男の野望から始まりました。