日本経済に意見する国民は、脳内があべこべ
ネット掲示板にみる意見です。
民間企業がこれだけ自助努力しても、30年も経済成長しないのは、
バラマキや消費税の増税などの悪しき国策の影響だろう。もう政府や国は余計なことをせずに、企業の努力を無駄にする
規制や許認可をやめてほしい。今、求められているのは、「小さな政府、安い税金」の国造りだ。
ロシアに敵視され、防衛体制が危機に瀕し、国防を強化すべきで、
国民の生命、安全、財産を守る最低限の仕事に集中してもらいたい。いいね29・だめね8
この意見は、勘違いがグシャグシャにからまり、大混乱しています。
ばらまきの反対語が、消費税だと知ろう
その意見は、論理の悪循環で自己矛盾だらけ。
バラマキや消費税の増税などの悪しき国策の影響だろう。
「ばらまきは悪」があべこべ。
「ばらまき」の反対語が「消費税」です。両方まとめて批判したらだめ。
ばらまきは、買い物客にお金を渡して、サイフを重くする。企業は売れて成長する。
消費税は、買い物客のお金を奪い取り、サイフを軽くする。企業は売れず衰退する。
規制や許認可をやめてほしい。
「規制や許認可をやめて」があべこべ。
政府が規制や許認可をやめると、企業の売上は下がりました。なぜか。
「規制や許認可」は、参入障壁として業界の値崩れを防ぐから。規制強化が成長戦略。
規制や許認可をなくせば、価格破壊で貧困化します。民泊や白タクの自由参入が典型。
「小さな政府」があべこべ。
「小さな政府」は通貨発行額が小さくて、経済成長も小さく、大増税も続く。
デフレ不況が続き、国民の生命、安全、財産は奪われ、自殺大国まっしぐら。
国の財源は国庫短期証券であり、税金は余り金の廃棄
「国民がお金を生み出して、政府に上納して金庫に収めて、国費の予算をつくる」式の、逆さまにひっくり返った思考で重税に走り、日本経済は25年間も下落中です。
最初の1年で気づかないのは、天動説のごとく、ひっくり返っているから。
意見した人はなぜバラマキに怒る?
ばらまくお金は国民の負担だと、完全に勘違いしています。税金は財源でないのに、財源だと妄想し、国民が国費を支払う狂った思想です。
正しい財政はこうです。
・国民が国費を負担しない時代に変わっており、政府が国民にお金を送る
・国民の富が片寄り、得すぎた者が現れると、徴税権でお金を廃棄させる
・税金は商品の爆買いの抑制で、公債と相殺して廃棄する余剰通貨である
なぜ国民の認識は、あべこべにひっくり返った?
教育が嘘を教えてきたからです。加えて日本的な道徳思考もあります。
「失われた30年」に怒った者は、「がんばりが足りない」と誤認します。
凍傷の足を氷で冷やして治らないと、ドライアイスで冷やせと訴える国民性。
日本の破壊を、故意に望む者もいるらしいが?
日本経済を壊す目的はカネです。カネが欲しい理由は、経済が壊れているから、国内資産を外資に売り渡す商売が一番儲かるからです。因果は循環しています。
不況で普通の仕事だと儲からないから、家の財産を隣家に売って食いつなぐわけ。
自国を売り飛ばす裏切者は、内部崩壊が始まると大発生するものです。
あべこべの人に正論を教えてやれば?
返事はこうでした。「僕は経済をよく知らない」「文章を読むのは苦手だし」。
知らない上に苦手だったら、黙ってりゃいいのに?
外国では国民が「景気を上げろ」と叫ぶから、政府は景気を上げます。
日本国民は「景気を上げろ」の次に「国はお金を使うな」とハウツーも叫び、知ったかの間違った一言は、世を金欠にして景気を下げる意味です。国民を殺す方向。
景気を上げろ、無駄をなくせ、二つは正反対ね!
景気上昇とは、国の出費が増える状態を指します。
逆に国の出費を減らすと、お金の全量が減り貧困化します。企業は商売あがったり。
間違った国民陳情に政府は従い、国民を締め上げて生命財産を奪い取り続けます。国民を苦しめた方が支持率が上がり、安定多数になる選挙対策です。
国民はドライアイスで冷やすのに期待し、選挙で支持します。現にばらまきを拒否し増税ラッシュの現内閣は、支持率が異例に高い数字でしょ。理屈と現実が一致して。