サマータイムと福祉の北欧や、永世中立国スイスにあこがれた失敗

平和でハッピーな永世中立国スイスにあこがれる日本

海外へあこがれて模倣し、コケる日本を考えます。

日本の消費税を上げる時に、何となく目標とする国は北欧国です。

消費税率を北欧並みに上げたら、福祉が充実した暮らしやすい国に変わる。そんな素朴なあこがれを、国会議員も表明します。

北欧より前に、ドイツを理想とする人も多いようです。

でもドイツは大人の国です。売春は合法で登録制です。オランダと似て、建前でごまかさない国民性は日本と違いますね。

日本人は灰色決着が好きだから

大学四年生の企業訪問解禁みたいに、紳士協定や行政指導にするあいまいな国ですから。被疑者を弁護士に接触させないグレーとか。ドイツをまねても届きません。

次の目標がスイスです。スイスのような平和国なら戦争に巻き込まれない願望です。戦争しない永世中立国スイス。

スイス最強説

しかし永世中立国スイスは、国民の全員が兵士です。徴兵制があり、女性も軍隊に入り、男女の全員が軍事訓練を受けます。武器を学び、射撃訓練でドンパチやります。

ハリコの兵隊ではだめで、他国から攻められても戦える準備も必要ですね。戦力は抑止力になります。実質的な戦闘態勢はスイスはどうなのか。

それなりに平和的でしょ

スイスでは各家庭にアサルトライフルや、オートマチックピストルを配っています。

アサルトライフルは突撃銃と訳される個人の小火器で、ショートカートリッジのライフル弾を使う自動小銃です。拳銃弾を使うサブマシンガンとは別種で、AK-47やM-16のあの類です。パパパパパパパパパーン。最近は3発ずつか。

弾丸も配りましたが、近年は家庭で自殺に使う人が増えました。そこで銃だけ配り、持ち慣れる方式に後退していますが。

スイスが徴兵国と知った人から順に「日本の手本にしよう」を言わなくなります。

EU国の義務制度であるサマータイムへのあこがれ

日本人のあこがれはサマータイムです。EU、欧州共同体ではサマータイムが義務です。日本もサマータイムを導入すれば、ヨーロッパ並みのおしゃれな国に生まれ変わるとの声は、昔からよくあります。

最近日本で二度、政治レベルでサマータイムが検討されました。3.11東日本大震災と、2020東京オリンピックです。

2011年に起きた東日本大震災では、原子力発電所が壊れて東京電力の電力供給が減った問題の解決案でした。

2020東京オリンピックでは、マラソン競技を朝涼しいうちに済ませるために、8月に日本全体の時間を大きくずらす解決案でした。その後法律で恒久化すれば、長年の夢を果たせる絶好のチャンスというわけです。

それで解決するの?

何の解決にもならないのに、こじつけがすごかったですね。

まず東日本大震災の3.11後の電力問題ですが、焦点は何でしょう。

東京大停電!

昼休み後にオフィスに戻った社員が、涼もうと冷房を強めます。13時から15時という、夏の晴天で気温が一番上がる時間帯です。

そうして、東京中のオフィスで電力の使用量がピークになります。一瞬電力不足になれば、広域がいっせい停電して一部の機器が壊れ、回復が遅れる恐怖です。東京の壊滅。

照明も冷房も、エレベーターも止まります。ウォッシュレットも水が出ません。

それを防ぐために、真夏だけ2時間ずらすサマータイム案でした。オフィスの社員たちは朝5時に通勤を始めます。5時を7時と呼ぶよう、2時間ずらす制度です。

いつもどおり7時頃から出勤しますが、本来の5時という涼しい時間帯なのです。

無意味だとすぐわかるけど

もしサマータイムを導入しないと、13~15時に東京大停電が起きそうです。

サマータイムを導入すれば、15~17時に大停電が起きそうです。

東京大停電はどちらでも起きます。もはやギャグ。

東京大停電の解決は、就業時間を分散します。ビル単位で二手に分かれるのが正解です。半分の会社は夜出社して深夜働いて、明け方帰り、朝晩交代で働けば解決します。

全体をずらしてもだめで、個々を散らす。

電気使用量のアベレージでなく、ピークを下げる話なのに。

誰が勘違いしたの?

サマータイム導入がやりたくて、原発破壊の電力不足に引っかけただけ。

実用よりファッションです。欧州コンプレックスなのか、アジア的な欧州追従ですね。

アメリカの作曲家ジョージ・ガーシュウィンの『サマータイム』も、イメージアップかも知れません。個人のロマンが政策を曲げる例ですね。

現実の日本はEUとかけ離れた、アジアの亜熱帯国

サマータイム制の元々の目的は、高緯度の国は夏の早い時刻に外が明るいから、農作業を早く始めたい点です。白夜やオーロラの国です。

低緯度の日本だと無意味ですよね。

日本で一番北は、北海道の上の方のとんがった先にある稚内市で。北緯45.4度です。

90度の半分くらいね

ヨーロッパ国はどうか。EU本部はベルギーのブリュッセル市で、中心地はドイツのベルリン市で北緯52.5度です。稚内よりはるか高緯度です。太陽高度が低すぎ。

ベルリン市の家にクーラー付きのエアコンはなく、暖房器具だけです。

他のヨーロッパ国も思いっきり北国です。イギリスとかすごい北方です。地図で見て日本の左横にありそうでも、実は左の上の方です。北極近し。

東京の緯度は?

東京の緯度は北緯36度です。そしてヨーロッパ南部スペインどころか、地中海より南のアフリカ大陸にかかっています。それほど日本は赤道側に近い国です。

温帯ないし亜熱帯の南国なのです。夏の太陽は真上にある感じ。

だから欧州国は驚いています。トロピカル系の南国なのに、先進文明国でハイテクが強いから。「そんなやつおらへん」。

北国ドイツよりさらに北の北欧国をまねても害しかないと、覚悟すべきでしょう。

消費税をヨーロッパに真似る無意味を暗示します。日本の正解はそこにはない。

都市 北緯
アイスランド レイキャビーク 64.1度
フィンランド ヘルシンキ 60.2度
スウェーデン ストックホルム 59.3度
デンマーク コペンハーゲン 55.7度
ドイツ ベルリン 52.5度
イギリス ロンドン 51.5度
フランス パリ 48.9度
日本 稚内 45.4度(北極と赤道の中間やや北)
イタリア ローマ 41.9度
日本 函館 41.8度
日本 青森 40.8度
スペイン マドリード 40.4度
日本 秋田 39.7度
日本 新潟 37.9度
チュニジア チュニス 36.8度(アフリカ大陸)
アルジェリア アルジェ 36.8度(アフリカ大陸)
日本 富山 36.7度
日本 東京 36.0度
イラク バグダード 33.3度(中東)
リビア トリポリ 32.9度(アフリカ大陸)
日本 長崎 32.8度
日本 鹿児島 31.6度
エジプト カイロ 30.0度(アフリカ大陸)
クウェート クウェート 29.3度(中東)
日本 那覇 26.2度

日本の関東地方は、アフリカ大陸の緯度にあってびっくり。

日本を狂わせる内圧のひとつに、欧州国と北欧国の制度を模倣する失敗があります。時には国会議員のロマンで、日本の優位性を逆に破壊しています。
Photo: by Vincent Guth on Unsplash